ふぞろい公式ブログへのエントリー^^(3回目)
日本対パラグアイ戦の
真っ只中ですが、
5月のエントリーに続き、
ふぞろい公式ブログへ3回目のエントリーを
させていただける貴重な機会を
頂戴することができました。
相変わらずの駄文ではありますが、
少しでも受験生の皆さんの
参考になれば幸甚に存じます。
それでは、がんばれ日本!^^
以上
Leo
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本対パラグアイ戦の
真っ只中ですが、
5月のエントリーに続き、
ふぞろい公式ブログへ3回目のエントリーを
させていただける貴重な機会を
頂戴することができました。
相変わらずの駄文ではありますが、
少しでも受験生の皆さんの
参考になれば幸甚に存じます。
それでは、がんばれ日本!^^
以上
Leo
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年度版が、
本日発売になりました。
受験生時代、
本当にお世話になりました。
自分の知りたい情報が、
そこにはありました。
今年も受験生に
役に立つ情報満載だと思います。
自分自身がどのように活用したか、
ポイントや気付きなど、
できるかぎり、アップしていきますね^^
(ふぞろいな合格答案 執筆者のつぶやきは、
こちら→ http://fuzoroi.exblog.jp/
「ふぞろいな合格答案 エピソード3」本日発売となりました!)
つづく
Leo
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とうとう、
今年度版も、
明日発売になります。
診断士受験で、
役に立った書籍の間違いなく
BEST3に入るのが、
「ふぞろいな合格答案」でした。
2次試験に向けて、
不安な気持ちを落ち着かせてくれた記憶があります。
それは、2次試験に関する貴重な情報が
惜しげもなく記載されていたからです。
(ふぞろいな合格答案 執筆者のつぶやきは、
こちら→ http://fuzoroi.exblog.jp/
「ふぞろいな合格答案 エピソード3」発売まで、あと1日!)
つづく
Leo
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年度版にも、
数多くの合格者の再現答案が
収録されています。
これら、合格者の再現答案から、
予備校の模範回答とは違う、
80分間で書かれた合格答案のレベルを
知ることができます。
また、2次試験の概要を知る意味でも、
「ふぞろいな合格答案」は
とても有効な参考書だと思います。
(ふぞろいな合格答案 執筆者のつぶやきは、
こちら→ http://fuzoroi.exblog.jp/
「ふぞろいな合格答案 エピソード3」発売まで、あと2日!)
つづく
Leo
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
縁あって、昨年度の
「ふぞろいな合格答案 エピソード2」の
分析チームに参加させて頂きました。
分析チームでは、
多くの再現答案を拝見させて頂く、
貴重な機会がありました。
そして、合格者の答案には、
自分の答案に無いものが、
一杯詰まっていました。
それは、
・わかりやすい文章であること
・主語、述語が明確であること
・文章のつながりに、因果関係があること
・・・などなど、本当に多くの気づきを得ることができたのです。
(ふぞろいな合格答案 執筆者のつぶやきは、
こちら→ http://fuzoroi.exblog.jp/
「ふぞろいな合格答案 エピソード3」発売まで、あと3日!)
つづく
Leo
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「ふぞろいな合格答案」から
得られた気づきのひとつは、
「合格者の答案は、明らかに自分の答案とは違う」
ことでした。
平成20年の幕張メッセでの
2次試験不合格時の、
自分自身の再現答案と、
合格者の答案とは、
明らかな違いがあったのです。
(ふぞろいな合格答案 執筆者のつぶやきは、
こちら→ http://fuzoroi.exblog.jp/
「ふぞろいな合格答案 エピソード3」発売まで、あと4日!)
つづく
Leo
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も、また
「ふぞろいな合格答案」の今年度版が、
エピソード3として、
5日後の6月14日(月)に発売されます。
(「ふぞろいな合格答案 執筆者のつぶやき」は、
こちらへ→ http://fuzoroi.exblog.jp/)
私の受験生時代の
バイブルとして、
「ふぞろいな合格答案」からは、
多くの気づきを得ることができたのです。
つづく
Leo
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント